2018年12月11日火曜日

年末年始休業のお知らせ

白鳥蔵では、12月30日~1月4日までお休みとさせていただきます。

年末年始のお酒に是非、白鳥蔵をお願いいたします。


2018年10月16日火曜日

新酒がしぼられました。

今年も1本目の新酒が、無事しぼられました。

寒さとともに、酒造りは盛んになっていきます。

これから、白鳥蔵の売店には、次々新酒が並びます。


                                                        新酒にかわりました!! 


2018年9月20日木曜日

今年も……

白鳥蔵では、今年も酒造りが始まりました!!
新酒がしぼられるのは…10月初旬です。
その頃には、蔵には新酒のいい香りが(^^)

遊びに来てね~

2018年8月16日木曜日

蔵見学にお越しください。

お盆休みは、いかがでしたか?
日頃、会えない親戚やお友達と楽しいひと時を過ごされたことでしょう。

白鳥蔵は、本日16日より通常営業をしております。

どうぞ、遊びにお越し下さいね!!

2018年8月4日土曜日

お盆休みのお知らせ

下記期間お休みをいただきます。

   8月12日~15日

8月11日(土)は通常営業をしております。
お盆のお酒を是非、お買い求め下さい。


2018年5月20日日曜日

平成30年全国新酒鑑評会金賞受賞

今年も「全国新酒鑑評会」において金賞を受賞いたしました。

今年の酒造りの締めくくりとして、蔵人たちの努力を評価していただきました。
これからも、お客様に喜んでいただけるよう、精進努力してまいります。

どうぞ、越後桜酒造をよろしくお願いいたします。

2018年4月15日日曜日

蔵開き来蔵御礼



本日はあいにくの空模様にも

関わらず多くのお客様にご来蔵いただき

誠にありがとうございました。

心より御礼申し上げます。

2018年4月10日火曜日

白鳥蔵蔵開きについて

いよいよ4月15日は、蔵開きが始まります。
いつも大人気の「酒粕詰め放題」は、朝から行列ができる盛況ぶりです。
午後も「酒粕詰め放題」はやっておりますので、ゆっくりお越し下さい。

又、その日限定販売の大吟醸無濾過生原酒の試飲もできますので、公共交通機関をご利用の上、お越し下さい。

(羽越線 水原駅西口より徒歩で10分)

では、従業員一同、お待ち申し上げております。

蔵開きの詳細はHPをご覧ください。



2018年3月16日金曜日

白鳥蔵 蔵開きのお知らせ

第9周年 白鳥蔵蔵開きを行います。

日時:4月15日(日)
   10:00~16:00
場所:越後桜酒造
   新潟県阿賀野市山口町1-7-13
   JR羽越線 水原駅 西口より徒歩10分
イベント内容 :蔵開き限定酒の販売
        酒粕詰め放題(1回 300円)
        利き当て大会
        樽酒・豚汁振る舞い
        他いろいろ

是非、是非遊びに来て下さい!!

2018年3月10日土曜日

始まりました酒の陣


3月10日11日
今年も新潟淡麗にいがた酒の陣が
始まりました。


越後桜は、ブース番号2番
入口より真っすぐで
非常に分かりやす場所となります。

酒の陣限定酒もございますので
ぜひお越しください。



2018年3月4日日曜日

いよいよ酒の陣がやってきます。

3月10日、11日と新潟県の一大イベントとなった「酒の陣」がやってきます。
年々、趣向を凝らした各酒蔵のパフォーマンスを、私も楽しみにしております。
今年も、ご来場いただくお客様とともに、もりあげていければいいですね!!

越後桜白鳥蔵では、「酒の陣」限定の商品を試飲販売いたします。

新潟県産米山田錦を38%まで磨きあげ、じっくり丁寧に仕込んだ「大吟醸 生原酒」
です。度数が17度ながら、口当たりがとても良く、大吟醸独特の華やかな香りが口中
に広がり、満足感を味わえる一品に仕上がっております。
是非、試飲にお越し下さい。
お待ちしております。
※呑みすぎ注意ですよ!!

2018年2月3日土曜日

白鳥蔵に大スターが来館!!

WBC世界ライトフライ級王者 「拳 四朗さん」が来られました!!

とてもお酒がお好きということで、白鳥蔵限定酒を試飲していただきました。


拳 四朗さんおすすめの「大吟醸生しぼり」とパチリ!!


         「大吟醸越後桜」もおすすめです!!

ほんの束の間でしたが、楽しいひと時でした。ありがとうございました。

     応援していますよ~!!拳 四朗さ~ん

チャンピオンベルトをが神々しい白鳥蔵の社長!!



2018年1月30日火曜日

全国新酒鑑評会出品酒

越後桜白鳥蔵では、今朝から「全国新酒鑑評会」用に仕込んだお酒がしぼられております。

100年以上続く、歴史あるお酒のコンテストです。
お酒の技術向上には、欠かせないコンテストで、蔵人たちの一年の腕がためされるイベントです。
その風景は…



ご覧のように、機械的に圧力をかけて搾り出すのではなく、酒袋にもろみを入れ、自然の力でぽたぽたとたれる雫を「とびん」に採っていくのです。液化発酵したところのみが採れるので、大変きめ細かな香りの良い酒になります。量的にも少なく、貴重なお酒なのです。

今後、白鳥蔵売店で販売が開始されますので、お楽しみに。試飲もできますよ~。