2021年12月18日土曜日

年末年始 休館日のお知らせ

  2021年12月30日~2022年1月6日 お休みをいただきます。

 よろしくお願いいたします。

2021年11月13日土曜日

 本日18:00~20:00

YouTube で「新潟清酒オンライン酒場」が開催されます。

ナビゲーターは古館 伊知郎さん ・ 豪華ゲストをまじえての開催です。

皆さん、お好みのお酒を片手にどうぞ視聴下さい。

        「新潟清酒酒場」で検索




2021年6月16日水曜日

前野アナウンサー只今酒蔵見学中!!

 とっても、感動して下さいました~

ありがとうございます。

視聴の様子を少しアップします。


この画像だけでは、何をなっさてるか?わかりませんよね!!

前野アナウンサー 酒蔵を自由に動きまわっているんですよ!!

といっても、バーチャルですが…。

実際の見学とは違い、酒蔵を隅々まで見学できてしまう優れもの!!

勿論、ご覧のようにコロナ対策もバッチリです。

是非、一度バーチャル酒蔵見学をご体感下さい。

もう一枚!!

白鳥蔵 羽澤社長のインタビュー風景です。




2021年6月15日火曜日

只今、テレビ収録中

 本日、お越しいただいているのは、BSNアナウンサー イケメン四銃士(月)

前野アナウンサーです。

VR酒蔵見学の噂を聞いて来られました。

VR視聴後、どんな感想を述べられるか??

楽しみです。


2021年6月11日金曜日

新潟日報で紹介されました。

VRゴーグルを着けて見学方法を実演する越後桜酒造の羽澤清人社長=阿賀野市山口町1
VRゴーグルを着けて見学方法を実演する越後桜酒造の羽澤清人社長=阿賀野市山口町1

酒蔵見学 VRで臨場感たっぷり阿賀野・越後桜酒造 県内初導入

 新潟県阿賀野市の越後桜酒造が、新型ウイルス禍の中でも楽しめるVR(仮想現実)技術を使った酒蔵見学を開始した。見学者はゴーグルを装着して酒蔵の中を360度見渡すことができ、本来は蔵人しか入ることのできない麹(こうじ)室なども臨場感たっぷりに見ることができる。同酒造によると、VRでの酒蔵見学は県内で初めてという。

 同酒造では例年、国内外から年間約3千人の見学客を受け入れていたが、感染禍で昨年春から中止。それでも個人客からの見学希望が多かったことから、3密を避けられる見学形態を模索し、VRを導入した。

 VR見学は、同社の視聴室でゴーグルを装着して行う。映像は高精細の4Kで9分弱。ナレーションに合わせ、普段見られない精米した酒米を浸漬する様子を間近で見たり、足元のタンク内で酒母が発酵する様子をのぞきこんだりできる。酒造りの工程をたどりながら、画面上に「このタンク1本で一升瓶のお酒が何本できるでしょう」などのクイズも出題され、楽しみながら学べる内容となっている。

 羽澤清人社長(52)は「新たな形態でやっと見学を再開することができた。安全安心に見ていただけるのでぜひ試してほしい」と呼び掛けた。

 VR見学は無料。希望者は、個人が前日まで、団体(20人まで)は1週間前までに、ホームページの予約フォームや電話などで申し込む。問い合わせは同酒造、(0120)622051。 

2021年6月9日水曜日

      速報 !!

 

本日、新潟テレビ21にて白鳥蔵 VR酒蔵見学が放送されます。

大角アナウンサーのVR酒蔵見学体験リポートです。

是非、ご覧ください!!


VR酒蔵見学体験中の大角アナウンサー




2021年6月8日火曜日

進化した酒蔵見学

コロナ禍での趣向を凝らした酒蔵見学を始めました。

VRゴーグルを使い、酒蔵内を歩き回る(バーチャル)ことができます。

実際に見学不可能だった麹室・酒母室等もしっかり見学ができるようになりました。

蔵の中を360°見渡せる。

体験してみませんか??





2021年3月3日水曜日

苺フェア

日時:3月6、7日 13、14日 

   10:00~17:00

場所:新潟市中央区万代にある複合商業施設「ラブラ2」

イベント名:「Love 新潟 market」

新潟県内のいちごスイーツを集めた「いちご会」が開催されます。

白鳥蔵の苺甘酒も並びます。

気候も良くなってきましたし、お出かけ下さい。

★マスクを忘れずに!!


Komachi Webサイトから情報をゲット!!


2021年1月26日火曜日

今年も、しぼられました。

 今日の阿賀野市は、朝から冷えこんでいます。

昨年の12月に仕込まれた、「全国新酒鑑評会」出品用のお酒を、蔵人総出でしぼる日です。出品用のお酒は、酒袋という大きな布袋に醪を入れ、それを吊るすことで、外圧をかけないで、そのものの重みによってしぼります。その滴り落ちた雫を、18Lの斗瓶に集めていきます。醪の重みで、じっくりしぼられたお酒は、余分な成分がおしだされることなく、味は、繊細で、香りは、華やかです。

又、斗瓶毎に異なる酒質で、出品の際は、その斗瓶を一つ一つ、杜氏が吟味し、出品します。

結果は、5月中旬に発表されますので、こうご期待!!

                         以下、袋吊と斗瓶とり風景

                              ↓







2021年1月7日木曜日

あけましておめでとうございます。

白鳥蔵は1月5日より営業しております。

蔵見学は、まだ開始しておりませんが、試飲・お買物はできますので、どうぞお越しください。

お待ちしております😊